- 【表紙】
- 【全体写真】
- 【専門部会紹介】
- 【巻頭言】
-
「持続可能で、将来性のある教育の仕組みづくりへの挑戦」
会長 佐藤 昌彦 - 【専門部活動】
-
子どもが育ち教職員が生きる学校経営の推進<学校経営部>
山形市立桜田小学校 阿部 勉 -
持続可能な教育課程の創造と次代を担う教員の育成<教育課程部>
山形市立鈴川小学校 鈴木 伸治 -
豊かな人間性を育てる生徒指導の推進<生徒指導部>
山形市立第八小学校 丸山 一裕 -
たくましく しなやかに生きる子どもの育成<健康教育部>
山形市立蔵王第三小学校 髙橋 典子 -
教育効果を高め、働き方改革を進める学校教育環境の整備に向けて<行財政部>
山形市立第七小学校 原田 健男 -
子どもたちへの切れ目のない支援と自立に向けた支援の充実と推進を目指して<特別支援教育部>
山形市立西小学校 武田 喜好 - 【研究委嘱のまとめ】
-
自己の学びを創り上げていく子どもの育成 ~個別最適な研究で「対話」を探る~
山形市立桜田小学校 阿部 勉 -
思いを互いに伝え合い、学びを高める子どもの育成
山形市立蔵王第二小学校 鈴木 章人 - 【校長会の取組】
-
人材育成の取り組み
山形市小学校長会 - 【今年度の歩み】
- 【付記】